TOPchevron_rightブログ記事一覧chevron_right現地レポートchevron_right船橋駅近く、千葉街道沿いに大きなレンタルボックスがあった!
公開日2018.04.13
最終更新日2020.10.28

船橋駅近く、千葉街道沿いに大きなレンタルボックスがあった!

どうもこんにちは!レポーターのゆたろうです!

すっかり暖かい季節になってしまいました!4月上旬ですが、桜の花びらもすっかり散ってしまいましたし(^^;

今回は、まだ寒い時期に千葉県の船橋に行く用事があり、その際に訪ねたレンタルボックス船橋南本町のお話です。

JR船橋駅から南側に降りて目的地を目指します。
この周辺は西武デパート(編集部注:このデパートは2018年2月28日で閉店しました)があったりなどしますが、その間から延びる新しく広い道路を目的地に向かって進んでゆきます。ずっと以前に用事があって訪ねた時と比べると、結構風景が変わったなという印象を持ちました。

JR船橋駅西口周辺。西武デパートがあったりして賑かでした。今はもうありませんが…(^_^;)
京成線の船橋駅周辺。現在は高架化されているが、かつては地上駅であった。(編集部注:そのためここには踏切があり、朝夕は地獄の様相でした。)その駅があった辺りは、駐輪場となっていたのが印象的でした。
高架化の際、周囲の再開発もされて、広い道路が開通しておりました。以前より市役所方面に行きやすくなったのではないかと思います。

地図を頼りに千葉街道(編集部注:国道14号の東京都通称道路名および千葉県道路愛称名)まで出てきました。
目的地は、この千葉街道側にあるようなので、街道を西方面に進んでゆきます。広くない通りですが、”街道”という名前がついているだけに、歩いている人も車も結構多かったです。

飲食店なども点在していたのですが、この街道沿いに銭湯があったのはちょっと珍しいかな?と思いました。スーパー銭湯のような施設でもないただの銭湯だと、大体住宅地の真ん中にあることが多いイメージがあるので・・(^^;

しかし、レンタルボックスの周辺には、銭湯などの入浴施設が営業していることが多いのはなぜなのか・・・?レンタルボックスは沢山あるからそういうところもあるのかもしれないけれど、私自身の倉庫行脚の中では遭遇率は結構高かったりしますw

そうこうしてるうちに、レンタルボックス船橋南本町のあるポイントに到着しました。近くには、高速道路(編集部注:京葉道路です)のインターチェンジ(編集部注:唯の下り線出口ですw)もあるようです。

千葉街道沿いに銭湯がありました!スーパー銭湯のようなものではなく、普通の銭湯がこういった(狭いながらも)幹線道路沿いに残っているのは、案外珍しいかもしれませんね。
レンタルボックス船橋側の交差点。この先すぐの場所に高速道路の入口があるようです。
二股に別れておりますが、さすがに交通量ありますね!

千葉街道沿いにあるコインパーキング隣の敷地が、レンタルボックス船橋南本町となります!

地図を見た限りでは、周囲が住宅地のようだったので、小規模なものをイメージしていたのですが、結構広くて大きい所でした!
ここにやってきて、初めてタラップが4台設置されているところを訪ねることとなりました。

のちに、横浜の環2通りのレンタルボックスを巡った時タラップ6台設置の場所(編集部注:レンタルボックス三ツ池環2)に巡り会うまでは、ここが最大規模の場所だったといえるかもしれません。
これに近い大きさだと、八潮インター近くのレンタルボックス八潮5丁目辺りでしょうか・・・・・・・?(@_@)

所在地:千葉県船橋市南本町12-15
通り沿いに近い場所は、コインパーキングとなっております。
コインパーキングとの敷地の境目には、チェーン一本が張られて仕切りとなっていました。
側面
イメージしていたよりも規模の大きな場所でした!
敷地中央を縦貫する広い通路
等間隔に設置
タラップは全部で4台!
千葉街道方面を見る
タラップ上から

敷地の近くには東武ストアがありました
千葉街道側からレンタルボックスを見る

この後用事があったので、いそいそと来た道を引き返して駅方面へと向かいます。とはいえ、折角なので裏通りを歩いてゆく事にしましたが、暗く静かな通りにも、ぽつんぽつんと飲食店の明かりが灯っていて、ちょっと怪しく、面白い雰囲気がありました。周囲は住宅地でもあるのですがw

千葉街道沿いは、銭湯の他にも商店や飲食店が点在しておりました。人通りもそこそこあり。
千葉街道と船橋駅の間にある少し広い道路を渡って、更に駅を目指します。画像中央から奥に延びる道は、先程歩いた通り。
細い裏通りは、通り道になっているためか、結構人通りが多かったです。写真はその細道が京成線のガードに至る北端です。
京成線ガード下。高架化されていなかった頃は、この辺りに踏切が設置されていました。

済ませた用事は駅周辺なのですが、この辺りまで行くとネオンも眩しく飲食店も多く、たくさんの人が歩いていて賑やかな状態でした。
この中にいると、私も楽しい気分になってしまい、寄り道してしまいたくなります(*^_^;)

京成船橋駅周辺は特にきらびやかで、人通りも多かったです!こちらも、以前は踏切が設置されていたので、高架化されて随分移動しやすくなったのではないかな?なんて思ったり(^^)
京成線のガードを背にして北を見ると、JRの船橋駅とTOBUの文字。一番北側に、旧名称東武野田線で現名称アーバンパークラインの船橋駅があります。
京成船橋駅の周囲は、完全に飲み屋街の様相で、酔客たちが沢山おりました!
京成船橋駅のホーム。

なんだかんだで、寄り道もしてしまい、京成線に乗って帰路に就くこととなりました!

この時は、住宅街の中にあったのにレンタルボックスの規模が大きかったというちょっとした意外性が印象に残った倉庫行脚でした(^^)

それでは、次の場所で!

関連コンテンツ