あけましておめでとうございます!レポーターのゆたろうです。
今年は2020年!
遂に東京オリンピックが開催される年となりました!あちこちと、都心のトランクルームを見て廻っておりますが、夏場は五輪目当ての観光客もたくさん見かけることになるかも知れませんね。(^_^)
さて、今回は大田区蒲田の二つのトランクルームを訪問した時のレポートです。
大田区方面に用事のあったこの日、夕方の時間帯から現地入りしましたが、冬場ということもあり空はすっかり暗くなっておりました。
そんな、家路を急ぐ時間帯に降りったJR蒲田駅は、仕事帰りと思われる人々が駅に流れ込んだり、逆に駅とは反対方向に歩いていく流れができていました。おそらくは、京急蒲田駅から京急線に乗ろうと移動している人たちなのかもしれません。
駅の東口から、そのような人たちの流れに乗るようにして、まずは最初の目的地である”トランクルーム大田区蒲田5丁目”に向かって移動します。
JR蒲田駅の東口ロータリーを背に、蒲田駅のビルに隣接する大田区役所を横目に見つつ少しだけ南下してゆきます。駅ビルの隣が自治体のお役所というのも中々ないかもしれないなと思いつつ歩いていると、すぐにトランクルームに近づくための曲がり角に差し掛かりました。
この、コンビニと紳士服店が入居した建物の目の前の通りを曲がって道なりに東へと進んでゆきます。この辺りは人通りも多く、JRの駅とは反対方向になるこの道を進む人の流れもできておりました(京急蒲田駅に向かっているのかもしれませんね)。
私も、トランクルームに向かうためこの流れに従うようにして通りを進んで行きます。
通りを少し進むと、急に大きなビルが視界に飛び込んできました。どうも、ここが松竹映画の撮影所があった場所のようで、そのことを説明する表示もありました。話には聞いたことがありましたが、まさかこんなに駅から近いとは!
撮影所は戦前に移転してしまい、戦後は香料工場として長く稼働を続けておりましたが、その工場も閉鎖となり再開発されて現在の巨大なオフィスビルが建ったようです。
香料工場だったことにちなんで、アロマスクエアという名前となっております。大田区の区民ホールも隣接されているとのことです。(^_^)
この大きな一角を横目に見つつ更に進んでゆくと、少し形の崩れた十字路が見えてきました。地図を見る限り、トランクルームに近づくためにはここを更に直進して、そのすぐ先にある横道を入ると到着のようです。
実際に、十字路を過ぎてすぐの別れ道の入口に立って一方を見ると、暗い夜道の中で“加瀬のトランクルーム”と表示された袖看板が眩しく光っているのがすぐに見えました!w
トランクルーム大田区蒲田5丁目が入居している建物は、1階が駐車場とコインロッカー、2階から7階にトランクルームという構成になっております。
暗い周囲の中で、看板と共に明るく光っている駐車場の中にトランクルームへの入口があるようなので、早速入ってみることに。
表から奥の方を見ると、壁際に“入口”の文字が早速目に飛び込んできました!w
壁の他の表示を見ると、この駐車場はコインパーキングのようです。
入口前まで近寄ってみると、綺麗なガラスドアが設置されており、その脇にはトランクルーム使用者用の駐車場も、一ヶ所だけですが設けられておりました。荷物の搬出入も、建物の外に出る手間無く行えるのは便利ですね!(^o^)
中にはバイク置き場である「加瀬のバイクヤード大田区蒲田5丁目」もあるようです。
ドアの横には、カードリーダーが設けられており、ここでドアロックを解除してエレベーターで各階のトランクルームに移動する形になるのでしょう。当然カードキーなど持っていないので、残念ながらここで移動となります。(T_T)
トランクルーム大田区蒲田5丁目を離れて、駅近くにあるもうひとつのトランクルームを目指すため、一旦多摩堤通りを目指します。
細道から少しずつ広い通りにジグザグと移動するごとに、人通りも少しずつ増えてきます。まだまだ、帰宅ラッシュは続いているようです。
歩道にアーケードが設置されている通りを進んで多摩堤通りに到着すると、一気に視界が開けて遠くに京急蒲田駅の建物とその灯りが見えました。
そして西側に振り返ると、視線の先にJR蒲田駅と、その周辺の灯りがまばゆい光を放っていました!
地図を確認すると、ここからJR蒲田駅東口ロータリー近くまで戻り、今度は北上した先にあるようです。
周囲はすっかり夜となり、駅前の繁華街も賑やかそうでした。
そのような中を抜けて、もうひとつのトランクルームを目指すことにします!
後半に続く。