鶴見市場駅周辺のトランクルーム

鶴見市場駅周辺のトランクルーム

こんにちは!レポーターのゆたろうです。

今回は、元病院の跡地にトランクルームをオープンさせたのでレポートして欲しいという連絡が私のもとに舞い込んできまして、横浜市は鶴見区まで行くことになりました!

なんでも、まだ内装工事前の部分も見ることができるということです。これはちょっと一風変わった物件が見られるのでしょうか?

そんなことをことを考えながら、暑い夏の昼下がり、京急電鉄の車両に揺られつつ、途中京急蒲田駅から各駅停車に乗り換えつつ、鶴見市場駅を目指します。

この鶴見市場駅、以前レンタルボックスやトランクルーム訪問を目当てに下車した八丁畷(はっちょうなわて)駅の隣にある駅だったりします。そういえば、八丁畷駅近くのトランクルームを訪問した後に京急線の踏切を渡った時、遠くに駅が見えましたが、この駅だったのですね!

駅直結のコンビニ

この駅の改札横にあるコンビニ風売店は、駅員室と直結しており、駅員さんが商品の取り扱いをしてくれますw。京急の駅だと良くあることなのでしょうか?始めてみました(*^^*)。

京浜急行線鶴見市場駅の北口です。出た瞬間住宅地の真っ只中でした。

目的地のある駅の西側に降りると、目の前は住宅地となっており、駅入口が風景に同化しておりました。乗り降りする人はそれなりにいるのですが、昼下がりの駅前はとても静かで、長閑でした。

その様な中、目的のトランクルームに向かって出発です。

駅前から歩き始めると、遠くに目的のトランクルームが入った建物が少しだけ見えてきました。

地図を見る限りでは、駅からすぐ近いようでしたが、少し歩くと家々の間からそれと思われる建物がチラチラと見えました。建物に向かって住宅街の中を歩いて行くと、その姿はどんどんと大きくなってゆきます。

線路沿いの道から、目的の建物に向かって更に横道に入ってゆくと、よりはっきりとその姿が見えてきました!

住宅地の間縫うようにして細道を進み、入口と思われる場所に到達しました。

まるで西洋の砦か要塞かのような外観の建物、周辺は平屋が密集し高い建物が無いため、その威容が強調されております!

目の前迄やってくると、まるで砦のようにそそり建っており圧倒感ありました!

正面に自動ドアと思われる入口がありますしたが、テープで張り巡らされており、閉鎖されているようです。

その隣に、ひとまわり小さい入口があったので、どうやらここから入るようです。周辺に多くの自転車が置かれておりましたが、どうやら上の階は集合住宅になっているようでした。

こちらから建物内部に入ってゆきます。上の階は、集合住宅となっております。

ツルミハイツと書かれた入口の先には、銀色のポストと、特に装飾もない白一色の壁という昔の公団住宅によくあった風景が広がります。

トランクルーム鶴見区市場東中町は、この建物の2階にあるので目の前にあった階段で移動です。(本当はエレベーターがあるのに気がつかなかっただけなのですが・・w)

所在地:神奈川県横浜市鶴見区市場東中町5-11 ツルミハイツの2階に入居しております。
入口を進んでゆくと、すぐにエレベーターがあります。
入口とエレベーターの間には階段もあります。
裏通りにある入口周辺はとても静かでした。

階段を上ると、目の前に公団住宅で使われているようなドアが青く塗られて目を引きます。”加瀬のトランクルーム”と大書されており、右わきにはカードリーダーも備え付けられているので、ここが目的のトランクルームということがすぐにわかります。(^_^)

2階に到着すると、青に塗られたドアがありました。コチラがトランクルーム鶴見区市場東中町です!

ドアの向かいにはエレベーター、その横にはガラスのドアがあり、そこはまだ何も手付かずのコンクリート打ちっぱなしの部屋がありました。ちなみに、こちらは入室できず。。。

気を取り直して、カードリーダーでドアを開けていざ入館です!

ドアの右側にカードリーダーが設置されております。ドアの形も昔の公団住宅風でした(@_@)
1階から階段でここまでやってきましたw
ドアの前には、ちゃんとエレベーターホールもあります!
トランクルームのドアを正面にして左側の方に、まだ何も手付かず状態の部屋がありました。ここは入室できず。

入室すると、まず目の前に台車が2台あり、そこから通路が奥まで続いているのですが、真っ暗で見えません。。。人感センサーなので近づけば明るくなるのですが、闇の深さは中々の広さを予感させます。

ドアを開けて入った目の前に、台車が2台置かれておりました。

そして、なぜか小さめの音量でBGMがどこからともなく流れてきました!(笑)このトランクルーム内と周辺住宅地が静かなので、音量が小さくてもよく聴こえます。逆に、この静けさと音量が丁度よいバランスに思えました。

どうやら、1階にテナントとして入っている(入口は別の場所にある)京急ストアから流れてくるものらしいのですが、BGMの流れるトランクルームというのも中々面白いものですw

それはさておき、奥に歩いて行くと、やはり結構な広さのようで、正面向いても左右を見ても、結構遠くまで通路が伸びていて、ダンジョン感があります。この辺りまでやって来ると、お店のBGMは聴こえてこないので、とても静かです。

ピンク、水色と白、黄色など、ドアは色とりどりですw
人感センサーで点灯するので、入口前から奥の方を見ると真っ暗で、先が見えないです・・・ちょっと怖いかも^^;
しかし、近づけばしっかり点灯するので安心です!
横道が多く、迷路の中をさまよっているような感覚になります。ちなみに、奥に進むにつれてBGMは聴こえなくなってきます。
入口からまっすぐ進んだ一番奥には、同じような青扉がありました。もちろん開けることはできません。

こちらのトランクルームは、オープンしてからまだ日が浅いとのことで、
入居者絶賛募集中とのことです!\(^o^)/

駅からも近い上、通路もゆったりしているので使いやすいのではないかな?と思っております。是非とも満室になって欲しいものです。(^_^)

面白い形のファンが運転しておりました。
青白扉とピンク扉がある程度の規則性をもって並んでいる場所もありました。
広いトランクルームの隅には黄緑色の扉もありましたが、こちらはトランクルームのドアではありませんでした。
入口まで戻ってきました。そのすぐ脇にもトランクルームのドアがあるのですが、ここのドアのみピンク色が濃くなっておりました。

トランクルームを出た後、3階の使われていない部屋も見ることができるということで、今度はエレベーターで3階に向かいます(笑)

こちらは、エレベーターを降りてすぐ左手にドアがあり、右斜め前にシャッターが降りていました。入室は左手のドアから入るとのことなので、解錠して入室です。

3階エレベーター前は、すぐ横にドアがありました。
ドア脇にはシャッターが下りている大きな出入口もあり。

かつては病院であったというこちらの広い空間は、ほとんどの内装が取り払われており、がらんとした空間は、放棄されて時が経過した古城のようにも感じられました。

中央には、一段高い場所があったのですが(どのような目的のの場所であったかはわかりませんが)、そこに玉座や祭壇でもあったかのかと想像してしまいます・・妄想が過ぎますねw

中央に台座のような場所があったのが印象に残っております。。。

その一段高い場所から反対側の方へと進んで行くと、何故か鳩が三羽立っておりました。どこから迷い混んできたのか・・・f(^_^;

バサバサと逃げ惑う鳩を横目に周囲を見渡していると、隅の方に四角い小さな穴を発見!近くには避難器具も置かれておりましたが、どうやらここから入ってきたようです。鳩達は出られるのだろうか・・・(((・・;)

内部は、内装のほとんどが取り払われて廃墟感ありました。

そのようなことを思いながら、入口近くまで戻る途中には、かつては女子トイレであったと思われるスペースと、その隣に大きめなドアが!開くのかな?などとノブを回してみると、ぎぃぃと開くではないですか!

恐る恐る・・でもないけれど、ゆっくりと中を覗くと、そこは階段室の最上階で、どうやらテナント部分の階段のようです。

ぐるぐると1階まで続いているようで、こちらは先程入口前で見かけた自動ドアの入口に通じているようでした。

降りても外には出られないだろうと思い、こちらは覗きこんだだけで引き返すことにしましたが、もしかしたらこちらから2階部分にも出られたかもしれませんね(^_^)

かつては、病院だったとのことです。
入口外で見かけたシャッターの反対側です。自動ドアが、病院の入口だったことを思いださせてくれます。
トイレの壁や仕切りが取り払われていると、また不思議な光景に見えてしまいますね。
警報機がつりさげられていました。
奥へ進んでゆくと、なぜか鳩が三羽佇んでいました(^^;
雨風をしのげる場所としては最高でしょうが、一度入ったら抜け出られるのだろうか?とも思ってしまったのでした・・(^0^;
この広い部屋の隅の方に、外界と行き来ができる穴が開いており、ここから入ってきたようです。
大きな空間の中には、かつて女子トイレだったと思われる場所のとなりに大きな扉がありました。
封印されているのか?と思いつつドアを開けると、そこには階段室がありました。
そのまま1階へと降りてゆくようです。病院内部を移動するための階段だったのかもしれません。
おそらくは、建物に入ってきた入口横にあったこの場所に通じているのではないかと思われたので、3階から階下を眺めるだけに留めて、元の場所から出ることにしました(^^;

一通り見て廻った後、外に出て建物の外周を見ることにして、入口前の道を更に進んで行くと、自動車行き交う道路に出ました。

こちら側にまわると、そこには先程トランクルーム内で聴いたBGMの発信元である京急ストア鶴見市場店が営業しておりました!

東急ストアの看板隣には、“加瀬のトランクルーム”の文字がペイントされています。

そして、東急ストア入口の隣には、もうひとつ入口があり、ここから2階に上がることができそうです。隣には、加瀬テナントサービスのテナント募集の掲示もされているのですが、ドアは硬く閉ざされておりこちらからは入ることはできませんでした・・・f(^_^;

気を取り直して、建物右側が駐車場となっており見晴らしが良いので回り込んで前まで行くと、クリーム色の外壁の一部に蔦がびっしりと被って鮮やかな緑色を映し出していました。窓の少ないその武骨な外観もあってより、古城の雰囲気を出しておりました!外壁のクリーム色と鮮やかな緑色、そして真っ青な空の三色がよい気分にさせてくれました\(^o^)/

先程のトランクルームに通じる建物入口前の通りを更に進んで広い通り側に出ると、こちらに東急ストアがありました。
壁面には加瀬のトランクルームとペイントされております。
街道側から建物の側面を見ると、ツタが絡まっている場所もあり、少し湾曲しているところなども、西洋の砦のような雰囲気が出ているようにも感じました。(ーー)
京急ストア横にも、2階に通じてそうな入口がありました。でも鍵が…。
先程の入口からここまでやってき横道です。住宅地の間を抜けてゆくのですが、隣の商店街通りは自動車の往来も多いためか、この道に入ってゆく人も何人か見かけました。

外観も一通り見て、駅までは違うルートで戻ります。

踏切りから続く通りから街道沿いの神社までは、”市場銀座商店街”という名前の商店街となっているようですが、そこそこ自動車の往来がありました。そんな中でも、駅方面を人々がそれなりにいて自動車が通るたびに端に避けたりしています。

遠くには遮断機の警告音と、電車の通過する音と共に、車体と通りすぎる音が聴こえてきて、のどかな昼下がりの時間は過ぎて行きました。

神社がありました
鶴見市場駅横の踏切から神社までの間は、市場銀座商店街のようです。
駅に向かって、人々が歩いています。車も結構行き交っておりました。遠くの踏切に電車が通過しているのも見えます。
踏切側から駅へと戻ってきました。
最初に駅に出た時には気が付かなかったのですが、目の前はお寺でした(^^)
再び京急線に乗って、次の場所へと目指します!

まだ新しくできたばかりのトランクルームですが、今後はどんどん入居して満室になってほしいですね!

そして、現在空き室になっている場所がどのように生まれ変わって行くのか?こちらも楽しみですね!

それでは次の場所へ!

ここから一駅隣の鶴見へと移動します!

現地レポートカテゴリの最新記事