新子安駅東口周辺のトランクルーム-1

新子安駅東口周辺のトランクルーム-1

こんにちは!レポーターのゆたろうです!

前回、東向島方面のトランクルーム内覧の機会がありましたが、今回は神奈川県横浜市神奈川区は新子安駅の周辺にある複数のトランクルーム内部を見る機会ができました!

今回の一軒目は、ビル一棟丸ごとトランクルームに変更するという当社の空室活用のご提案を実現した物件です。コストも安く、空白の時間も少ないため、ただ今大注目の活用プランです。(くわしくは当社の「建物活用」のページを御覧ください)

 

東向島の時と同じような晴れた昼下り、JR新子安駅に降り立ちました。その向かいには京急線の新子安駅が見えました。まず最初に向かうトランクルームは、この京急新子安駅横の踏切を越えてすぐ近くにあるそうなのですが、京急線の急行が頻繁に通るので断機が頻繁に上下してカンカン賑やかです。八丁畷でも同様の経験をしましたが・・・(^_^;)

JR京浜東北線が停まる新子安駅です。
JR新子安駅の目の前には、京急線の新子安駅があります。

そんな踏切を越えると、すぐに国道15号に出ます。この大通りを川崎方面に進んで行くと、すぐにお馴染みの加瀬カラーのとトランクルームの文字が見えてきました!

視界に入ったその建物は、トランクルームというよりはショールームの様な外観で、2階中央にあるバルコニーがお洒落さを出していて、およそトランクルームがあるようには見えませんが、バルコニーの両隣にある大きな窓ガラスの内側には、トランクルームが並んでいるのが確認できました!

トランクルーム神奈川区新子安3に到着です!

目的のトランクルームに行くため、踏切を越えて海側に行きます。急行電車が通過するので、頻繁に遮断機が下ります。
踏切を越えると、すぐに大通りの国道にさしかかります。
大きな通りに出て左の、川崎方面に少し進んでゆくと・・
ショールーム風の建物の側面に”加瀬のトランクルーム”の文字が見えてきました!

よく見ると、このおしゃれな建物の奥には更に高い建物が建っているのが見えました。どうやら、手前の建物と繋がっており全体的にはL字の構造をしているようです。

この建物すべてトランクルームにしているとのことで、トランクルームとしてはかなりの規模なのではないか?と思いました。

入口前の駐車場も、3台分停められるスペースがあり、大きな重量のある荷物も出し入れしやすそうです。かつては、この駐車場に社用車を停めていたのでしょうか?そんな雰囲気でした。

駐車場を横切り、早速入室です。

所在地:神奈川県横浜市神奈川区子安通3-303
おしゃれな2階の窓ガラスの奥には、トランクルームがしっかり並んでいるのが見えました!
入口前には、自動車を複数台停められる駐車スペースもありました!
反対の側面にも”加瀬のトランクルーム”のペイントがありました!手前に競り出している部分の奥には、更に高い建物があり、最上階までトランクルームが設置された部屋となっております。かなり規模の大きなトランクルームですね!
カードキーをかざして入室です!

入室すると、早速センサーが反応して天井の蛍光灯が点灯します。さすがに元々事務所だったこともあるのか、かなり明るいので快適です。

床のカラーリングも、事務所だった頃が想像できるような色合いで、綺麗でした。

天井を見上げると、エアコンの吹き出し口に風向を調節できる板が取り付けられたままでした。これもまた、オフィス時代の名残でしょう。

中央に一本メインの通路があり、それが建物の反対側まで続いていました。途中横道が左右にあり、台車も置かれているので、車からトランクルームまで荷物の出し入れも楽に行えそうです。

ドアの内側です。外も良く見えて狭さは感じにくくなっておりました。
入口から中央を一直線に貫く通路があり、反対側にも入口があるようで、先の方が明るかったです。
床の雰囲気を見ると、かつては会社のロビーや受付のような状態だったのか?ということを想像してしまいました。
台車も設置されているので、駐車場に置かれた車から搬出入するのも容易にできそうです。
空調の吹き出し口に取り付けられたアタッチメントもまた、オフィスであった名残を感じさせてくれます。
奥の方に進んでゆくと、配電盤らしきスペースもありました。

奥まで歩くと、事務所ビルならではなトイレと給湯室があり、その側には裏口がありました。こちらからは入ることができません。ちなみに、トイレにも鍵がかけられており、使えないようになっているようでした。給湯室には、トランクルームのドアが取り付けられており、住居利用できないように対策が施されております!w

1階奥前進んでゆくと、トイレや給湯室がありました。トイレには鍵が掛けられており、給湯室はトランクルームに使用するドアでふさがれておりました。
男子トイレも同様に錠前が取り付けられておりました。
反対側の入口からは入れないようです。

この奥側にエレベーターと階段があるので、ここから一番上まで上がって、トランクルーム内部を更に見て行くことにします。なお、地下もあるようですが、ここも地下に至る入口はトランクルームのドアで塞がれており、降りることはできませんでした。

トイレや給湯スペースのあたりまで進んでゆくと、上の階へ移動できるエレベーターと階段がありました。
階段
地下もあるようでしたが、こちらはトランクルーム用のドアで塞がれておりました。
地下への階段を脇から覗いてみました。こちらは使われていないようです。地下室への入口といった雰囲気でした。(^^;

上層階は、エレベーターを出てすぐ左側に扉が取り付けられており、ここを開けて入室します。

入ると、ここにもトイレ&給湯室がありロックされております。なお、4階は元々無いのか?トランクルームで塞がれているのか?これらがありませんでした。

上の階はトランクルームの配置も更にシンプルになっており、窓まで一直線に進むことができます。

エレベーターで出たすぐ左側にドアがあり、ここを開けて入室です。
上の階も、通路は一直線でした。
5階にもトイレと給湯室があり、こちらにも鍵がかけられておりました。

天気の良い日だったので、窓からの景色も中々見晴らしが良く、通り沿いに建つマンションの先、海に近い場所にある工場郡も見えました!

また、反対側の小さいバルコニーからは、JR線や京急線の車両が見えて、駅から近い場所にあるということを改めて意識することができます。

さすがに国道沿いだと見張らしはよく、沿道に並ぶマンションの先にある海沿いの工場もよく見えました!
週末ということもあってか、国道15号線はあまり交通量もなく長閑でした。
4階は、ドアを入ると目の前から全部トランクルームでした!
どうやら4階にはトイレや給湯室がないか、トランクルームで塞がれているようです。裏手バルコニー近くまでぎっしりトランクルームが設置されております!
上の階も、基本的に同じような配置をしているようです。
裏手バルコニーから外を眺めると、京浜東北線や京急線が走っているのが間近に見えて、この場所が駅から近いということが改めてわかります(^_^)
各階ドアの形も同じでした。画像だと見分けがつかずでした(笑)

3階に降りると、通り沿いに建っているおしゃれ建物の屋上部分を見ることができたのですが、結構広く感じられました。この屋上部分に出ることもできるるので、スペースを有効活用できそうです。\(^o^)/

3階は、正面の建物の屋上部分に出られます。近付くとセンサーで蛍光灯が点きますが、(画像だと暗く見えますが)結構明るいです。
3階は、給湯室とトイレがありました。奇数の階にあるということでしょうか・・・?
通りに面したおしゃれな建物の屋上部分も、広さがあるので有効活用できそうです。

そして、通りから見えていた2階に入ろうとしたのですが、なぜか鍵がかかって入れない!残念!(T_T)

見てみたかったのですが、泣く泣く1階に降りてそのまま外に出てしまいました・・(涙)

※編集部注 各階の入り口ドアには通常は鍵がかかっているのが正しく、今回はゆたろうくんのために特別に開放しておいてくれたそうです(2階だけ対応漏れ)。彼が帰った後、ドアは再び施錠されたとの事でした。

階数表示は左上にあります。

トランクルームを出て、次の場所に移動する前に、折角なので建物裏側も見てみようと回り込んでみました。

周囲は、マンションも数多く建っているのですが、背の低い民家なども多く視界がひらけているため、開放感があります。天気の良い日だったので、ゆったりまったりした気分になってしまいますね・・(^0^;)

建物の裏側は、細長いビルのようで表から見る姿とはまた違った印象を持ちました。1階の裏口に近づかないと、ここが丸々トランクルームであろうとは気づかないかもしれません。

この裏通り、意外に飲食店があり夜になるとちょっとした飲み屋街の雰囲気を出しそうでした。この辺りは、駅そばならではなのかもしれません。

それらを横目にしながら、最初に国道まで歩いていた道に出て、今度は国道15号を横浜方面に歩き、次のトランクルームを目指します!

トランクルーム神奈川区新子安3の前から撮影しました。周囲は大きなマンションが通り沿いに建っています。
通り沿いには、マンション以外に普通の一軒家も並んでいるので、壁に挟まれたときのような狭さはあまり感じませんでした。のどかな午後です。
トランクルーム神奈川区新子安3の隣にある自動車整備場の脇にある道から裏手に回り込みます。
建物裏側からだと、細長いビルに見えます(^_^;)
入ることができない裏口のガラスドアには、加瀬倉庫のトランクルームの掲示がありました。
裏通りには、複数の飲食店が並んでいました。夜になると、お店の灯りで飲食店街ぽい雰囲気になるかもしれませんね(^_^)
最初に駅前踏切を渡って国道15号まで歩いた 道に出ました。ここから再び15号に出て、次のトランクルームを目指します!

今回は、ビルまるごとトランクルームになっているという結構規模の大きい場所を見ることができましたが、通りに面した建物の外観と相まって、ある意味トランクルームのショールーム的なものも感じられました!

まさに空きビルの有効活用です!加瀬倉庫におまKASE!(^_^)

外からだと中々分かりにくいですが、トランクルームも各所で個性が出ていて面白いなと思います。

さて、次のトランクルームはどんな個性を見せてくれるのか!?

それでは、次の場所で!

現地レポートカテゴリの最新記事